今年は40kgのらっきょうを漬けます
今日は利用者さんと一緒に40kgのらっきょうの皮むきをしました





フロアの利用者様もがんばってますよ☺️
らっきょうの薄皮を担当します











利用者様もスタッフもみんながんばってくれました👏👏👏
桃のはなの利用者様は本当に凄いですね
昼からはらっきょうの塩ずけをスタッフががんばってくれました
さて…夕方利用者様がかえってからスタッフがらっきょ酢を手作りしてます


穀物酢に氷砂糖をまぜて火にかけます
酢が沸騰しないようにまぜないといけないのでつきっきりです
沸騰すると酢がとんでしまうのでこの作業結構重要です☝🏻 ̖́
明日はいよいよらっきょうを漬ける作業があります
美味しいらっきょうが出来たら利用者様に配りますね♡
楽しみにしてくれてる利用者様や家族様も多くいらっしゃいます
楽しみに待っててくださいね😊💕︎